当ブログはアフィリエイトやアドセンス広告を含みます

子どもの泣き声にイライラしちゃう!気楽にのんびりすればイラつかずに過ごせるよ

子どもが泣き止まない時って焦りますよね。

 

家だと外に聞こえてないか心配だし、声が大きすぎてげんなり。

外出中なら周りの目が気になるし。

 

我が家は夫婦共働きで、2歳の息子が一人。

 

息子が大泣きで泣き止まない時があるんです。

 

いつも怒りっぽくてイライラしがちな私ですが、子どもの泣き声では気持ちがざわつくことはまったくない

 

子どもと接する時に心がけてることがあるんですよ。

 

子どもが泣いた時はマジメに付き合わない

子どもが泣いてる時って、私たち親もいろんなことを思っちゃう。

 

 

自分の子どもなのになんで泣き止ませることができないんだろう。

子どもが泣いてるのは自分が悪いんだろうか。

 

 

それに、子どもを泣かせっぱなしにすると周りの目も気になる。

 

だから、焦って子どもを泣き止ませようとするんだけど、簡単には泣き止まない。

イライラして子どもを怒鳴っちゃったりすると、ますます泣きやみません。

 

子どもは自分が嫌われたかと思いますから。

 

 

子どもが泣いてる時に大事なのって、って気楽に考えることじゃないでしょうか。

 

「あー、今日も元気に泣いてんなー。」

「今日も子どもが元気でよかったわ。」

 

子どもが泣いてる時、私はこんくらいにしか考えてません。

 

子どもが泣いてるのを真剣に受け止めすぎるから、親である自分を責めて追い詰めたりイライラしちゃうんですよ。

 

子どもが泣いてる原因を自分のせいにして、マジメに付き合う必要はないんす。

 

親だから子どもを泣き止ませるなんてできない

親だから泣いてる子どもを笑顔にできる、なんてことは絶対にありません。

子どもだって好き嫌いがあるし、立派な一人の人間。

 

親と子どもは別人です。

 

だから、子どもが泣いてる時に泣き止ませられなくて焦ることなんてないんす。

 

子どもは泣くのが普通だし、泣いたら簡単には止まりません

親にできることは、自分は怒らず穏やかに話しかけて泣き止むのを待つだけ。

 

泣き止ませなきゃ、って気負わないのが大事なんじゃないかな。

 

息子が泣いた時に思うようにしてること

息子はまだ2歳。

いろんなことで毎日泣いてばっかり。

 

お気に入りの服が洗濯中で着れないから泣く。

なんとなくご飯を食べたくないから泣く。

テレビを見たいから泣く。

 

なんだかウンザリしちゃいそう。

 

だけど、私は泣いてる息子を見て思うんです。

 

 

「今日も泣いてんなー。」

「自分の子ながら、情けない顔で泣いてんなー。」

「特に鼻がちっちゃいし、よだれべろべろだし・・・。」

「って、泣いてんのも可愛いもんだなぁ、さすがうちの息子w」

 

 

ただの親バカ。

でも、このくらい気楽に考えてると不思議と子どもの泣き声にイラつかずに済む

 

私が怒らないで隣で待ってたり、話しかけてるうちに息子もそのうち落ち着く。

 

朝だと時間がなくて泣いてる息子にいつまでも付き合ってられないけど、それでも怒りはしません。

 

怒ったって何にも解決しないし

怒ったら子どもは余計に泣いちゃいますから。

 

泣き止まない時はなんでも使う

子どもに対してイラつかず穏やかにいても、子どもが泣きやまない時ってあります。

 

そんな時は子どもを泣きやませるため、なんでもします。

 

テレビだって見せるし、スマホだって見せる。

 

子どもが大泣きしてる時って、パニック状態。

他のことで泣いてることから気をそらせれば、我に返って泣きやんだりするんですよね。

 

子どもの注意をひくにはテレビやスマホが一番確実。

便利なんす。

 

 

テレビやスマホを見せるなんてひどい親だ、って思う人もいるかもしれない。

 

 

だけど、子どもが泣き止んで親もイライラせずに済むならそれでいいじゃない。

 

 

見せっぱなしにするんじゃなくて、泣き止んだら話しかけたり抱っこするんだし。

 

子どもが泣いてる時ほど。力を抜いてきましょうよ。

 

子どもにはこうしなきゃダメ、子どもにこれはやっちゃダメ。

 

こんなことばっかり考えてたら、辛くなる。

しんどい分だけ、子どもにイラつくようになっちゃう。

 

子育てに使えるもんはなんでも使ってきましょうよ。

 

さいごに

子育ての究極のコツ。

 

子どもの行動をマジメに考えすぎない、じゃないかな。

 

たとえ1歳児だったとしても、子どもは自分とは違う人格の一人の人間。

なに考えてるなんか分かるわけないし、思い通りに行動させるなんてできません。

 

子どもの行動を見て、自分の関わり方のせいだなんて考える必要はないんす。

 

必要なのは子どもを愛して大事にすることだけ。

 

子どもに愛情が伝わってれば、それだけで子どもは幸せ!!、なはず。

 

子育ては力を抜いて、子どもと楽しく過ごしていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です