マイホームの購入って大きい決断だから悩みますよね。
我が家は私と妻が28歳、1歳の息子が一人の時にマイホーム建築を決断!
来年の2月には完成する予定です。
もともとマイホーム建築を決めた理由はあったんですけど、息子が2歳になって思うんです。
「ホントに建てることにして良かったなぁ〜」って。
最近は息子の遊び方がすごいんですよ。
(隣室から苦情が来ないか心配なくらい。)
マイホーム購入は人生最大の決断
マイホームってお金かかりますからね。
土地と建物だったら3,000万円は超えるし。
30年以上のローン組まなきゃいけないし。
我が家はマイホーム建設中。
楽しみにしていたマイホームですけど、住宅ローンを組んだ時には「35年も払い続けるのか」ってナーバスになりました。
私たち一般庶民にとって、マイホーム購入は大きな決断ですよね。
死ぬまで住める家が欲しかった
我が家がマイホームが欲しかった理由は「死ぬまで住める家が欲しかったから」です。
年配になったら駅近くで交通の便がいい地域に住む。
そういう選択肢もあると思います。
だけど、私が住んでる福島では駅前でもぜんぜん便利じゃない。
結局は郊外に行かないと必要なものって揃わないんです。
車がないと生活できない。
地方のあるあるですよね。
我が家にとっては、歳をとってから駅近くに住むっていうのは魅力的じゃないんす。
ライフステージに合わせて賃貸に住んでくよりも、最後まで住める家が欲しかったんです。
(地方だと、ファミリー向けの賃貸マンションなんてほとんどないですし。)
マイホームは賃貸と違って維持費がかかるし、リフォームだって必要。
だけど、一つの家に子どもが小さい時から永く住む。
修繕しながらマイホームに愛着持って使ってく。
そういう暮らしに憧れて、マイホームを決めました。
子どもの成長で感じるマイホームのメリット
1つの家を大事にして永く住んでいきたい。
これがマイホームを決めた最初の理由だったんですけど、最近は別の理由もあって早く引っ越したいと思ってます。
それは、「息子の家での遊びが活発すぎるから」なんです。
歩き始めるのが遅かった息子が体を動かして遊んでる。
パパとしては息子の成長が嬉しいですよ。
ただすごいんです、音が。
ちょっと高い段差からダイブ。
嬉しいことがあるとぴょんぴょんとジャンプ。
何か目に見えないものを追って走る。
怖いんですよ。
うるさいって隣人に怒られるのが。
実際はどのくらい周りの部屋に聞こえてるかはわかりません。
だけど、まったく聞こえてないってことはないと思うんです。
息子に「静かにしなさい!!」って怒ればいいんでしょうけど、家の中でまであれダメこれダメって言いたくない。
子どもの行動に対してダメダメばかりしてると、子どもの好奇心が育たなくなる気がするんです。
子どもも生活がまったく楽しくないものになるし。
隣人を気にせず、子どもに自由で活発的な遊びをさせてあげたい!
家で一緒に追いかけっこしたい!!
この欲望を叶えるには、マイホームが必須なんです。
子どもが大きくなってきた今。
本当に家を建てることにしてよかったなぁ〜、って思うんですよ。
さいごに
マイホーム買うのってすごい勇気がいりますよね。
すごく高い買い物だし。
だけど、やっぱりマイホームにはそれだけ魅力があるんです。
予算がないからと諦めないで。
注文住宅、建売住宅、中古住宅、家の買い方はたくさんあります。
それぞれでかかるコストも全く違うから、予算内で手に入れることができるかもですよ。